Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メロディー流れた瞬間に改札口に電気がパッとつくの好き
たしかに自分も好きですね〜
これの点検するためだけに19時過ぎまで越前大野駅で待機した覚えがあるなぁ…
寂しさがふっ飛びそうなメロディーですね。
儂の脳内では、北陸路のテーマ曲♫聴くと胸がいっぱいになる😢
0:46 ここら辺から、奥と手前のメロディーがズレる
新潟県民です。梶屋敷が新音源に交換されてしまいました・・・。残るは小舞子と越前大野のみになったようです。
まじですか!!!???時々鳴らない時があったり鳴るときがあったりとまだまだ頑張ってる様子でしたが…今までお疲れさまでした!!残りの2駅も記録をしていかないといけないですね…
2024年1月の旧音源使用駅小舞子 越前大野
北陸本線の旧接近メロディーと同じだ!
えちごトキメキ鉄道でしたすいません
なんか東武鉄道で信号開通メロディーとして使ってそうだし、館林駅の「黄色いリボン」の音源に近い気が
全部踏切の音これだったらいいのに
ほんとですよね!踏切の音がアニーローリーなどの音楽だと待っている間も楽しめそうですよね!
冬に見に行ったらちょっと違う音が鳴ってた
どうやら夏と冬で音程が変わるみたいですね
関西から一番近い場所ですね。
今はどうなんでしょうかね?
今も特に何も無くなったなどの情報がないので元気に鳴っていると思いますよ!!
去年11月に行ったけど鳴ってました
どこですか?
書いとるやろ
どこですか?はさすがにあすぺすぎる
@@teastone タイトルの右見ろやぁ!
JR越美北線越前大野駅だわボケェ!!
@@747-t7q はぁ?
メロディー流れた瞬間に改札口に電気がパッとつくの好き
たしかに自分も好きですね〜
これの点検するためだけに19時過ぎまで越前大野駅で待機した覚えがあるなぁ…
寂しさがふっ飛びそうなメロディーですね。
儂の脳内では、北陸路のテーマ曲♫
聴くと胸がいっぱいになる😢
0:46 ここら辺から、奥と手前のメロディーがズレる
新潟県民です。梶屋敷が新音源に交換されてしまいました・・・。残るは小舞子と越前大野のみになったようです。
まじですか!!!???
時々鳴らない時があったり鳴るときがあったりとまだまだ頑張ってる様子でしたが…
今までお疲れさまでした!!
残りの2駅も記録をしていかないといけないですね…
2024年1月の旧音源使用駅
小舞子 越前大野
北陸本線の旧接近メロディーと同じだ!
えちごトキメキ鉄道でしたすいません
なんか東武鉄道で信号開通メロディーとして使ってそうだし、館林駅の「黄色いリボン」の音源に近い気が
全部踏切の音これだったらいいのに
ほんとですよね!
踏切の音がアニーローリーなどの音楽だと待っている間も楽しめそうですよね!
冬に見に行ったらちょっと違う音が鳴ってた
どうやら夏と冬で音程が変わるみたいですね
関西から一番近い場所ですね。
今はどうなんでしょうかね?
今も特に何も無くなったなどの情報がないので元気に鳴っていると思いますよ!!
去年11月に行ったけど鳴ってました
どこですか?
書いとるやろ
どこですか?はさすがにあすぺすぎる
@@teastone タイトルの右見ろやぁ!
JR越美北線越前大野駅だわボケェ!!
@@747-t7q はぁ?